ぶりと餅の明太子ソース
食卓にコラーゲンを加えて、毎日をもっと元気に美しく。
旬の食材と『ニッピコラーゲン100』を使ったおいしいレシピをご紹介します。


![ぶりと餅の明太子ソース/1人分[474kcal]調理時間[約25分]](/ext/info/files/img/information/colarecipe01/ttl_recipe.gif)
つくり方
- ぶりに塩・酒をふり、約5分置いてから、片栗粉をまぶす。
- お餅はひとくち大に切り(硬くなった鏡餅などはレンジにかけると切りやすい)、長ネギは3~4cmの長さに切る。
- 辛子明太子の中身だけをボウルに入れ、牛乳、マヨネーズ、『ニッピコラーゲン100』を混ぜ合わせてソースをつくる。
- 【1】のぶりを、油をひいたフライパンで両面を焼く。
- 【2】のお餅と長ネギを、油をひいたフライパンで焼く(オーブントースターでもよい)。
- お皿に【3】のソースをひき、ぶり、お餅と長ネギを盛りつけ、小口切りにしたあさつきを散らして完成。
材料<4人分>
ぶり(切り身) | 4切れ |
---|---|
塩 | 少々 |
酒 | 少々 |
片栗粉 | 適量 |
切り餅 (お正月のお餅の残りでも可) |
3個(約150g) |
長ネギ | 2本 |
油 | 適量 |
あさつき | 適宜 |
<ソース> | |
辛子明太子 | 2はら(約100g) |
牛乳 | 大さじ3 |
マヨネーズ | 大さじ3 |
『ニッピコラーゲン100』 | 専用スプーン すり切り1杯 (約5g) |

ぶりには、血行を促進し動脈硬化を予防するDHA、EPAが豊富です。また、お餅は消化に優れ、体温を上昇させる働きがあり、ネギには血液をサラサラにする効果が。明太子のピリッとしたソースが決め手のひと皿です。


お電話でのご注文はこちら
コミュニケーター対応
(フリーダイヤル)
0120-30-3232
平日 9:00〜19:00 / 土日祝 9:00〜17:00
欲しい商品をすぐ購入!
便利でお得!
「コラーゲン定期便」
- 配送手数料が
無料 - 他の商品と
一緒でも無料 - 注文の手間が
かからない
はじめての方へのお試し品
はじめての方には
送料無料・低価格のお試し品を
ご用意しています。
便利でお得なサービス
-
会員ステージに応じて
ポイント付与! -
お役立ち情報満載の
メルマガを配信 -
代引き手数料が無料!
-
返品OK!
目的から商品を探す
- 目的から商品を選ぶ
- お試し品(初回限定)
- お悩みから選ぶ
- 成分から選ぶ
- キャンペーン商品
- コラーゲン定期便
- ニッピコラーゲンとは
- ニッピコラーゲンの品質
- コラーゲンの歴史
- お客様の声
- もっとコラーゲン・健康トピックス
- コラーゲン博士の部屋
- ブランドヒストリー
- 読み物(ビューティ)
- 読み物(健康/ヘルスケア)
- 読み物(食/レシピ)
- コラーゲンの働き
- メールマガジン
- バックナンバー